【第8回】五臓を守る③【ケントの中医学習塾】

こんにちは!今年の夏は暑いですね

梅雨明けがすごい早かったと思いきや天気が崩れる日もあって体調管理はしっかりとしなければいけないですね!

 

今回は前回に引き続き五臓の「脾」の機能の損耗、保護についてお話しします^^

「脾」の機能は簡単に言うと消化機能です!食欲不振や体の重だるさ、やる気がないなど特別どこかの調子が悪い、というわけではなくなにか体調がよくない、便通がよくないという方はこの「脾」の調子が悪いことが多いです

 

「脾」の機能を損傷してしまうことは胃腸にダメージを与えてしまうことです。例えば暴飲暴食、冷たいお酒の飲みすぎ、脂っぽいもの・味の濃いもの・甘いものの取りすぎなどがこれにあたります

たまになら問題ないですが、毎日そのような生活を続けていると「脾」にダメージが蓄積され、体調不良になってきます

ビールやアイスなど冷たいものを摂取した時にお通じの調子が崩れてしまう人は特にこの「脾」が弱っているマークになります

 

「脾」を守るためには、「脾」がしっかり働くようにすることが大事です。毎日規則正しい時間に食事をとること、冷たいものを取りすぎないこと、ゆっくりよく噛んで食事をすること、甘いものは控えめにすることなどを意識することでいつまでも元気な胃腸でいられますので是非やってみてください!

 

次回は「腎」についてお話ししますね^^

お楽しみに!!